2023年10月
またまた来ました「富士急ハイランド」!
今回のお目当ては、今年の7月にオープンした「ZOKKON」です。
それなのに、今日は機材トラブル?で運休とのこと。がっかりです。
「FUJIYAMA」→「鉄骨番長」→「リサとガスパールのそらたびにっき」→「進撃の巨人」に乗り、ランチをしていた頃、スマホを確認すると、「ZOKKON」が運行しています!!
でも、180分待ち。。
今回は「ZOKKON」目当てで来たので、いつもは買わない「絶叫優先券・2300円」を購入しようと端末を見ると、まさかの全時間帯オール売り切れ!!
何時から運行になっていたのかはわからないけれど、売り切れ早すぎです><
とりあえず、少し様子をみることに。。
「ナガシマスカ」や「レッド・タワー」に乗り、「ZOKKON」の待ち時間を確認すると、150分待ちになっていました。
2時間半待つのは大変かなと思いつつも、せっかく来たので並ぶことにしました!

並び始めたのは、14:30。
「ZOKKON」を見ながら並べるので、何もないよりは待ち時間が軽減される気がします。



私たちが乗れたのは、16:00。
待ち時間は90分でした。
途中から2台運行に変わったので早くなったようです。

「ZOKKON」最高に楽しかったです!
富士急ハイランドで一番好きなアトラクションになりました♪
もっと乗りたかったけれど、90分待ちでは何度も乗れないので、次回のお楽しみに。。
その後は、「FUJIYAMA」や「テンテコマイ」を楽しんで、帰りました。